紅葉の那須・塩原・鬼怒川・日光

ti19352007-11-13

紅葉を訪ねての旅
高校の同期会の有志の会わらべ会での恒例の一泊2日のたび。2年ぶりの参加です。今回は22名といつもより少ない参加ですがみんなと久しぶりに旧交温められました。原器に行為う回に参加できるだけありがたいことです。
国分寺を9時に出発、東北自動車道を通り、那須高原に寄りました。ここはよく夏の頃来ていたところです。ここで昼食をとりました。那須牛を使ったおいしい料理でした。
天気はあまりよくなく雨が降ったりやんだりでした。下車したときはやんでくれたのでたすかりました。
塩原温泉は初めてでした。紅葉谷の大つり橋はスリルがありました。けっこうゆれるのです。何か踏めにのってゆられているようでした。周りも紅葉すすんで見頃でした。霧にけぶって幻想的な光景でした。回顧(みかえり)橋もあいにくの雨で足場が悪く下まで降りていけなかったのが残念でした。ホテルに着いたのは5時過ぎでした。温泉もよくて食事も先ず先ずいろんな人と話しができてよかったです。ここは丸見えの露天風呂があり、60代の夫婦で仲睦まじくはいっていました。何か羨ましい光景でした。

那須高原

紅葉谷大つり橋周辺の紅葉

ここからは宿周辺の箒川の川沿いの光景です。ドウダンツツジのアカが鮮やかでした。




2日目
快晴に恵まれ風邪は強かったのですが最高です。途中近くのつり橋により朝の散策して箒川沿いの紅葉を楽しみました。
鬼怒川の龍王峡です。滝と渓流の紅葉これはいい眺めです。上り下りのいい運動しました。平日にもかかわらずツアーの客など多かったです。

日光東照宮参拝
神職の方に案内されて、普段一般の人ははいれないところも参観させてもらいました。詳しく説明していただいていい勉強になりました。中でも将軍が着座する部屋はすばらしかったです。狩野探幽の襖絵から天井には葵の御紋があり、一段と風格のある部屋でした。安全確保には充分の配慮がされています。御三家の方は同じ部屋でも下のほうで、彫刻も変っていました。祈祷もしていただき、お直りといってお神酒もご馳走になりお札もいただいてきました。修学旅行の子供たちも多かったです。昔のこと思い出していました。陽明門、左甚五郎の眠り猫など写真に撮ってきました。他は写真撮影禁止です。奥の院の将軍と勅使しか入れない場所がありそこは12月20日神職が衣服をただし沐浴してから掃除にはいるそうです。中は想像するしかないのですがあの着座の間の豪勢で威厳のある部屋から雰囲気はわかります。
近くの金谷ホテルで豪華な昼食をとってからの見学でした。この旅行は紅葉を楽しむだけでなくいい勉強にもなりました。
日光東照宮龍王峡の写真は明日掲載します。お楽しみに。

往年の名投手逝く

西鉄ライオンズで活躍した稲尾和久さんが70歳で亡くなりました。また昔の名選手がなくなってしまいました。鉄腕稲尾といわれ、神様、仏様、稲尾様とまで言われた伝説の人です。とにかくすごい投手だったのです。年間最多勝の42勝はいまだ破られていません。新人王、翌年は20連勝、日本シリーズではジャイアンツ相手に3連敗のあと4連勝、それも一人で投げたのですから驚きです。ホームランまで打ったのですからもう神様仏様稲尾様にまでなったのです。中西さんや豊田さんとともに西鉄の黄金時代を築いたひとです。仰木さんもチームメートでした。もうこんな投手は出ないでしょう。通算276勝でした。ご冥福をお祈りします。