ブログのマナー

ti19352009-03-12


パソコン教室での会話
今日はブログなどでのマナーについて話し合いました。
掲示板でのマナーもなんでも勝手に書いていいということではないと学びました。他の人のコメントに対しての返信のつもりで書いたのが返信をおさなかったばかりに独立したものになったこともありました。
言葉遣いもむずかしいです。いつかコメントでお役に立てて嬉しいですと書いたのですが。それが逆鱗に触れて勘違いしないでください、なにも役になんかたっていませんよとお叱りを受けてしまいました。そんな恩着せがましい書き方はしなかったつもりですが、受け取る人にとってはそう感じてしまったのでしょう。いい勉強させてもらいました。こうなると普段の人間関係が大切なんでしょう。
ブログ仲間でも心を許せる人なら多少のこと書いても気になさらないのですが言葉というのはよく注意して使わなくてはいけないとつくづく思いました。
例えば日常の場合でもご苦労様なんて気楽に使ってしまいますが目上の人や上司にはお疲れ様と言うのが正しいのです。知らずに間違った使い方してしまうことよくあるものです。
難しいのは敬語の使い方です。これは大人でも間違えます。謙譲語と混同してしまうからです。
そういう点ブログはいいです。みんな平等な立場で話せるわけですから相手の人を馬鹿にしたり、みおろしたりしなければいいのです。冗談いいあえるのもまた親しい証拠で楽しいものです。
パソコン教室ではほかにどんな事例が問題になるのか調べてみたいと言うことでした。

授業料未納問題
授業料未納で卒業証書ももらえず学校預かりになった例がいくつかの学校で報告されています。派遣切りなどがこういうところにも影響しているのです。
もし学校で授業料未納の子に対してもう学校には来るなと言えるでしょうか。担任だったら来るなとはいえないでしょう。こういう問題は頭が痛いです。給食費払わない家庭の子に給食食べさせなかったら大問題になるでしょう。経済的に困っている家庭多くなっているからこの問題は深刻なんです。子どもには罪がないわけですし、かといって未納をそのまましておくわけにもいかないということで痛し痒しなんです。払えるのに払わないと言うのは論外ですが、払いたくても払えない家庭に対してどう援助していくかこれはもう行政の問題です。

WBC野球
ジャイアンツとの練習試合は日本が逆転勝ちしました。これまで不振の小笠原や岩村、福留などがどう調整してくるかが課題でしょう。どんどんメンバー入れ替えて調子のいい選手使うことです。今日は川崎を起用下のが大当たりでした。青木もよく打ってくれました。小松は西武戦で打ち込まれただ一人まだ登板していません。練習試合でも登板させるべきです。
日本の相手は(日本時間16日)キューバかメキシコに決まりました。キューバと当たる可能性が強いです。この強敵にたいしてどう闘うか原采配が注目です。この前の韓国戦1−0で負けましたが、中島にバントさせたところがヤマでした。ランナーは俊足イチローで当たっている中島ですから少なくてもエンドランぐらいの采配してほしかったです。結果論で言うのでなく積極的な采配振るわないと勝てないでしょう。
優勝候補の一角だったドミニカ共和国予選まさかの敗退です。世界のレベル上がっているのでしょう。連覇はかなり難しそうです。何とかがんばって連覇してほしいです。

桜の開花予報

昨日は2回目の開花予報出東京は24日に開花と言うことでス。前は入学式の頃桜だったのにこのごろは随分早まりました。これも地球温暖化が原因なんでしょう。このまま温暖化進むとどうなるのでしょう。ソメイヨシノ河津桜くらいに早まるかもしれません。あまり早いのもよしあしです。
市報によるとまたカタクリ祭りがあります。これも例年より早まるかもしれません。25日ごろ見に行きたいです。カタクリの花またアップしたいです。